自粛期間で暇なので服でも作ってみようかな

ブログとかTOEICの勉強もいいけど、

 

毎日同じことの繰り返しじゃだんだん飽きちゃうなーと思い、

 

自分で服でも作ろうかなと考えだした。

 

まだ何にも調べてないけど。

 

近々、動き出すかもしれません。。

 

自分でやってみて、ブログでぜひやり方を公開できればいいなと思います。

僕がお家で過ごすときに心がけていること

お題「#おうち時間

https://www.instagram.com/p/B_H8e3kl081/

Instagram post by mabo • Apr 18, 2020 at 1:37pm UTC

みなさん、おうち時間いかがお過ごしでしょうか。

 

暇でやることないと思ってる人が大勢いるでしょう。

 

僕も逆に時間がありすぎてどうしよう‥って毎日なっています。

 

でも僕にはお家で過ごすとき心がけてしていることがいくつかあります。

 

一つ目は絶対におしゃれすること

 

お家だからパジャマのままでいいや。とか

 

髪の毛ぼさぼさのままで一日過ごすことは絶対しないようにしてます。

 

これは自分の中で思っていることなんですが、寝起きのまんまの格好で一日過ごしていると、その日はマジで何もしません(笑)

 

だからこそ一日中家にいても、ちゃんとコーディネートを考えて、髪の毛もセットします。

 

そうすることで自分を奮い立たせることができますので、一日を無駄に過ごすことが無くなりました。

 

二つ目は、毎日ひとつでもいいから目標を掲げます

 

皆さんは普段、

 

学校へ行く、仕事へ行く。などの「目標」が日常に自然に組み込まれていたため、

 

その目標に向かって日々取り組んでいたと思います。

 

でも今は、自分でその目標を決めて動き出さなければいけない時期ですよね。

 

何も考えずに一日過ごす人は、「今日は何をする」のかを決めていないから

 

ダラダラするという一番楽な選択肢を選んでしまうのです。

 

目標は何でもいいと思います。

 

究極な話、「今日は10時間昼寝する」とか「一日ダラダラする」でもいいと思います。

 

ダラダラすると決めてから、ダラダラするのと

 

何も考えずにダラダラしてしまうのでは、充実度も変わってくると思います。

 

一日を無駄に過ごしたくない・。という人は目標を決めることをお勧めします。

 

3つ目はBGMを常にかけること

 

無音で生活をしてるとなんだか眠たくなっちゃうし、生活に味気が無くなってしまいます。

 

そしてなにより寂しいです。

 

なので作業をするときも、ご飯を作る時も、ダラダラするときも、

 

四六時中音楽をかけてます(笑)

 

ここでお勧めなのが、普段聞かないアーティストの音楽をかけることです。

 

あくまで生活のBGMなので、知らない歌のほうが生活に集中させてくれます。

 

知っている歌を流すと、そっちに集中が行っちゃうので・・。

 

また知らなかった素敵な歌に出会えます。

 

僕はこの外出自粛中にずっとBGMとしてランダムでいろんなアーティストの曲をかけまっくた結果、

The Chainsmokers

SIRUP

ReN 

THREE1989


The Chainsmokers - Sick Boy (Official Music Video)


SIRUP - LOOP (Official Music Video)

 


ReN 「Fallin'」 MV


mint vacation - Music Video / THREE1989

などの素敵なアーティストに出会うことができました。

 

みなさんも生活を彩るために、ぜひBGMをかけてみてください。

 

 

さあ、明日は何をしようかな。

 

素敵な志と

 

素敵な音楽と

 

素敵な食事があれば

 

それはきっと、素晴らしい一日です。

「怒らない人」の考え方

いつも笑顔で優しく、周りからも信頼され、友達も多い。

 

怒っているところを見たことがない。

 

あなたの周りにはそんな人はいませんか?

 

自分でいうのは恥ずかしいですが、僕はしいて言うならこのような人間です。

 

よく「優しいね」などと言ってもらえるし、

 

「誰にも言ってないけどarkだから言うわ」という大事な相談も何度もされてきました。

 

人に怒ったことなんて小学校の時以来記憶がありません。

 

ではなぜ「怒らない」のか?

 

それを僕なりに少し語ろうと思います。

 

 

 

 

そもそも自分が怒られることが大嫌い

 

僕は基本的に日常生活で涙を流しません。

 

どんなに感動するような、映画やドラマ、卒業式などでも一切涙を流したことがありません。

 

しかし僕が涙を流してしまうたった一つのことがあります。

 

それは怒られたとき。

 

自分でもなんでなのかはわかりません。勝手に涙が流れてしまいます。

 

なので怒られることが大嫌いなんです。

 

だから、普段怒らない人は怒られることの辛さを人一倍わかっているから、ほかの人にはそれをしたくないと思うんです。

 

 

争いごとがめんどくさい

 

 

怒らない人は、何よりも争いごとが嫌いです。

 

たとえ、とてもイラっとしても

 

「ここで自分が指摘して、面倒なことになるなら言わなくていっか」という考えになるのです。

 

喧嘩とか言い争いって、何よりも精神力使うじゃないですか。

 

だから疲れるんです。そんなことするくらいだったら自分が我慢したほうが100倍マシなのです。

 

他人に期待をしていない

 

これは個人差がありますが・・。僕は当てはまらないです。

 

いつも優しい友人に「なんでそんなに優しいの?」と聞いたときに帰ってきた返事が

 

「他人に期待してないから」

 

かなりゾッとした覚えがあります。

 

一般的に、「怒る」ということは愛情があってこそだと思います。

 

この人に変わってほしい。

 

この人をもっと良い方向に導いてあげたい。

 

そんな思いから怒る人というのは「怒り」という愛情をぶつけていることでしょう。

※あくまで自分の意見です

 

しかし、怒らない人にはそれらの思いがありません。

 

「あーこの人、間違ってるな・・。まあいっか、言っても変わらないだろうし

 

と、半分他人に対してあきらめている部分があります。

 

だからこそすべて自分で我慢し、解決しようとしているのです。

 

ですから、一見何でも受け入れてくれて優しそうな人・・と思いがちですが、

 

よく考えると、実はある意味一番怖いのかもしれません。(笑)

 

 

 

 

という、思いついたことをポンっと書いただけのブログでした~。

 

 

 

 

 

 

 

とりあえずこんなもん…。集中力0の人間がTOEIC300→545点に上げるために一か月やったコト

 

 

 

https://www.instagram.com/p/B-wzhw9lq0C/

Instagram post by mabo • Apr 9, 2020 at 1:56pm UTC

みなさん、TOEICを受けたことはありますでしょうか。

大学や会社に入るタイミングなどで、これから始めて受験する人も多いんじゃないかなと思います。

でもこのTOEIC思った以上に最初は点数低いです。

僕は初受験の時、対策も何もしませんでした。

しかし高校の英語の成績はそこそこだったため謎の自信だけを持ち、

 

といっく?なにそれ美味いの?レベルで行った結果

 

300点。

 

あれ、日本のTOEICの点数平均って500点くらいじゃね‥?

僕は完全にTOEICという敵にボコボコにされました。

そしていざ悔しくて勉強しようと色々TOEICについて調べると、

悪魔的なことばかり書いてあります。

二か月で900点!!

初心者でも600点!

そのサイトの中身を見ると

100点あげるには250時間必要・・・。

やら

600点を取るには三か月で約300~400時間必要・・・。

どんなけ勉強しなきゃいけないんだよ・・。

ここで勉強をあきらめてしまう人も多いと思います。

 

 

でも、今回の記事読んでくれた人たちって、

「そこまで求めてない」って方が多いと思うんです。

「とりあえず、300点台では恥ずかしいから、平均くらいの点数が欲しい・・!」

そのくらいのレベルだと思います。

当時僕もそう思っていましたが、

そんな方向けのアドバイスがなかなかないんですよね(´;ω;`)

なので、僕が超個人的な方法を紹介します!

 

今回は、一か月くらいで点数をさっと上げたい人

    会社で500点取らないと昇進できないという人

    300点とか周りに言えないから、とりあえず点数欲しい人

など、TOEIC超初心者向けに書きます!

 

※まず、この記事は楽をして点数がとれるアドバイスではないことを了承ください。
僕なりのこのくらいの努力でこのくらいの点数が取れましたということをを紹介してます。

 

 

 

買った参考書

TOEIC L&R TEST 出る単特急金のフレーズ

 

TOEIC L&Rテスト 文法問題でる1000問

 

https://www.instagram.com/p/B-w341hlxqM/

Instagram post by mabo • Apr 9, 2020 at 2:34pm UTC

(単体の画像がありませんでした・・・。)

まず買ったのはこの二冊!ではどのように使っていったのか紹介します。

結論から言うと、全部やってません。

普通のTOEIC対策の記事だったら、

これを最低三週、とか。

全部覚える、とか・・・。

僕は実際やってみましたが、気が参るほど果てしないことです。

一周するだけでも、普通の人にとっては結構難しいことだと思います。

では僕はどのくらいこの二冊をやったかということを紹介します。

 

金フレ

→毎日100語をテストの日まで覚える。

英語は知らない単語が多すぎると、何もわかりません!

TOIECに限らず、英語を読む際は単語の知識の量はあればあるだけ得をします。

僕は一回目の受験の際、全く出てくる単語がわからず、半ば放心状態で受けていました。

そうならないためにも、本番までに知っている単語を増やすのです!

そんな時にこの「金のフレーズ」はお勧めです。

TOIECに出る単語だけを、フレーズで効率的に覚えられる」という基本コンセプトで構成されているため、かなりTOEIC対策には有効的な単語帳です。

僕はこの「金フレ」を

読む 聞く ということを繰り返しました。

 

まず読むですが、

よく目にする方法は

「覚えなくてもいいから、何十回何百回と繰り返しスピード感を持って読む」

という方法。(以下この方法をスピード法と呼びます)

このスピード法、確かにできる人には有効だと思います。

しかし僕みたいな集中力0の人間にはきつすぎました。

だってこの先覚えれるかわからないことを何十回何百回と繰り返しやるんですよ。

身になっているかわからないし、すぐに飽きてしまいます。

(※何度も言いますが批判しているわけではありません。こういう人間もいますっていうだけです。)

そこで僕が実践した勉強法は

 

一日100語は絶対完璧に覚える。覚えた後はスピード法をひたすらやる

 

です。

 

まずは、時間をかけてもいいから100語を自分が完璧だと思うまでに覚えます。何度も何度も覚えていなかったら戻ります。

お勧めは

Aを覚える→Bを覚える→C忘れてた→またAからスタート

という方法です。

この方法を何度も繰り返しやっていると、かなり根強く頭に残ります。

そして自分が完璧に覚えたと思ったら、あとはスピード法です。

ひたすら1語1秒ペースで空いた時間にでも必ず見るようにします。

こうすることで、「あっ、自分覚えてる」という安心感を感じられるので、単語の勉強が続きやすくなります。

 

そして 聞く では

金フレの音声を無料で聞くことができるURLが金フレには掲載されています。

そのサービスをフル活用して僕は毎日前日に覚えた単語を聞きこんでいました。

普段はで音楽を聴くことが大好きな僕ですが、

これを1か月の辛抱だ。。と思いながら電車などで常に聞いていました。

個人的に英語の音声を聴くうえでで大切だと思うのは、

100%聞き流しにならない ということです。

全く集中せずにただ音を流しているだけでは全く頭に入ってきません。

自分の好きな歌を覚えるために、聴くだけではなくて、自分でも歌ってみたりして初めてカラオケなどで歌えるレベルに覚えることができますよね?

あれと同じ原理で、口パクでいいので音声に合わせて英語を発音してみることが大切です。

そうすることで自然と単語を覚えられるようになります。

 

そして、でる1000。

この参考書はTOEICのPart5対策において完璧といってもいい本です。

とにかくPart5の問題が大量に載っており、丁寧な解説もついています。

ですがこの参考書、

一周するのに中々の精神力が必要だと思います(※個人の感想です)

僕は毎日100問やるという決意を持ち、この参考書を購入して勉強していましたが、

間違えては解説を読み、また間違えての繰り返し・・。

勉強って、適度に正解しないとすぐ心が折れてしまうもんで、

僕はこの参考書は半分より多いくらいのページで断念してしまいました。

しかし、それは順番に一ページ目から解いていったわけではなく、

この本は問題のタイプごとにセクションが分かれているので、

それを満遍なくこなしていった感じです。

また最後のほうのページに、実際の試験と同じ形式でトレーニングができる

Part5模擬試験が10セクションあります。

僕はこれを時間制限10分で毎日1セット解きました。

このようにしてでる1000

毎日100問+模擬試験1セット

という形で勉強を進めていきました。

今まで勉強の習慣がついていなかった人にとっても、まだこのくらいならできるといった量になっているので、是非毎日続けましょう!

 

最強のリスニング教材「Youtube

リスニングに関して言うと、僕は参考書を買うことはしませんでした。

今のご時世、Youtubeがあるじゃないですか

絶対にリスニングを鍛える動画が山ほどあると思って検索した結果、

案の定山ほどありました


[TOEIC NEW FORMAT 2019] TOEIC ETS Part 2 only: 250 sentences with transcript

 これはPart2のYoutube上にある練習問題の動画です。

これを画面を見ずに答えを選び、一問ずつ正解を確認していきます。

これだけで500点ほど取るには十分な訓練になります。

他のパートについても様々な練習問題や解説がYoutubeにはあるのでぜひ活用してみてください。

 

参考書だけが得点UPのカギではない

TOEICという試験を「知る」

TOEICはやみくもに何の事前準備もなしに受験しては点数が全然取れません。

各パートはどういう問題形式なのか

どういう時間配分で進めていくのか

全然勉強してないとしても、このくらいのことを事前に頭に入れておくだけで成果が全然違うものになってきます。

僕がものすごく簡単に各パートを解説すると

リスニング

Part1 写真を見て、最も合っているものを選ぶ問題

Part2 質問一文または文章に対しての的確な答えを答える問題

Part3、 2人or3人の会話が放送され、その会話についての問題

Part4 一人が長く話している内容(ナレーションなど)についての問題

リーディング

Part5 短い文章に空欄があり、その空欄を選択肢の中から埋める問題

Part6 長い文章の中に空欄があり、その空欄を選択肢の中から埋める問題

Part7 長文を読み、その文についての質問に答える問題

 

 このような形式でリスニング45分100問、リーディング75分間100問

合計2時間で200問の問題に答えます。

初心者の方はまずこのような基本的な情報を抑えてから試験に臨みましょう!

 

 

間に合わない場合は、全部同じ記号で塗りつぶす

TOEICの試験時間は2時間です。

長いな。と思っている方はそれは大きな間違いです。

むしろ真剣に受けたら短いと感じます。

最後のほうの問題は間に合わなくて解ききれない、なんてことはザラにあるのです。。

ですのでそういった時は、全部同じ記号を塗りつぶしてください。

AでもBでも何でもいいです。

まばらに塗りつぶすよりかは、1個の記号に賭けたほうが点数は上がりやすいです。

一番いけないのは、空欄を作ってしまうことです。

勘でも一点は一点です。

「やばい、間に合わない!」と思ったらぜひこの方法を使ってください。

 

2時間200問を「真剣に」解く

僕が今回TOEICを初めて受ける方に一番伝えたいのはこれ。

 

全ての問題を真剣に解くこと。

 

TOEIC初受験の方でとても多いのが、(僕もそうでした)

 

わからないからテキトーにマークする or 寝る

 

このような状態に陥ることが多いです。

僕はTOEIC高得点でもないし、上からものを言える立場じゃないですが、

断言できることが一つだけあります。

適当にやったら点数取れないということです。

「ワンチャン4択だから適当に答えても高得点取れるんじゃね?」←絶対ないです。

 

僕も300点だった頃と 一番変わったところは、

最後の1秒までテスト中は集中を切らさないようになったことです。

高得点を取りたい!と思っている方は、

どんなにわからなくても最後まで頑張って解いてください。

 

最後にもう一度言っておきますが、楽に点数が取れる方法ではありませんし、この通り実行したら必ず500点が採れるわけではありません。個人差があります。

このような方法で頑張った人もいるよということを紹介したく、今回書かせていただきました。

まとめると、500点そこそこをとるには

毎日勉強する

・自分に合いそうな参考書&Youtubeを活用する

・知らない単語をできる限り減らす

TOEICという試験を理解して臨む

・時間が間に合わなかった場合、塗りつぶす記号を決めておく

・試験は全問真剣に解く

 

ということです。

まぐれでは500点は目指せません。

 

あなたがTOEICに対して真剣に向きあい、この記事を参考にして目標の点数を達成できることを願っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

猫好き必見。「ねこねこ食パン」がかわいすぎた

https://www.instagram.com/p/B-oqbPkljQo/

だいぶ前の話ですが。。

名古屋の広小路に何やら気になる名前のお店がありました。

その名も「ねこねこ食パン」???

 

なんかよくわからないけど、猫好きだし、気になるから今度行ってみよう!と思っていましたがなかなか行けず。。

それから少し時間が経ってから、ついに初来店しました~!

お店はというと、広小路通り沿いの東急レイホテルの一角にあります!

早速中へ。かわいい猫の形をした食パンはもちろん、猫ちゃんの置物などが店内に沢山ありました。猫好きにはたまらん。。

そして僕は、一番スタンダードっぽい

プレーン 172円

を購入!!

食べるのが楽しみすぎて、駆け足で家に帰りました。

そしていざ実食です。

ですが僕はそのまま食べずにフレンチトーストにするというバカっぷり。

最初は生で食べろや。。。

https://www.instagram.com/p/B-oqZsVlEQ_/

うちの猫も興味津々。

写真なんか、ぶれてる。。

猫とのツーショットがどうしても撮りたかった。

このパン、かわいいだけではないんです。

きちんと味もおいしい。これはプレーンのまま食べても絶対美味しかった。

生地がたっぷりのミルクと、はちみつ、バター、生クリームを使用しており、とても美味でした。

今回は焼いてしまいましたが、次は絶対そのまま食べようと思います。

チョコ味などもあるようなので、そっちも絶対ゲットしよう!

僕みたいに猫とコラボさせて写真を撮るのも楽しいねこねこ食パン。

ぜひ猫好きは行ってみてください!きっと大満足できるはずです!

 

 

 

 

 

今の日本で一番安全なのは家から一歩も出ないうちの猫だけじゃないか

f:id:mabo555:20200401124900j:plain


週末の外出自粛。だと国から要請が出ている。

 

しかし現在僕は、大学生で春休み中であるので、平日も週末もさほど変化のないような

そんな毎日を過ごしている。

 

この場合毎日が週末のようだと、表現するのが正しいか。

 

だけれども外に出なければいけないような時もある。

 

それはアルバイトの時だ。当然店が休業になっていないので、シフトが与えられている以上は、仕事をしなくてはならない。

 

自分の家族もそうだ。自分たちの生活のために、お金を稼がなくてはいけないし、

ウイルスが怖いので休みますなんてことは言えない。きっとそんなことを言えば、ウイルスよりも怖いことが待っている。

 

僕は本当にうちの家の猫になりたいと思う。

 

いつもと変わらない毎日を過ごしているし、きっとコロナウイルスのことなんて知りもしない。

 

家から一歩も出ることはないので、感染リスクも限りなく低い。

 

しかしそんなことを思っていると、

 

ベルギーで飼い主から猫にコロナウイルスが感染したというニュースを見た。

 

人間が持ち帰ったウイルスはペットにまで影響を及ぼすことがわかってしまった。

 

そして素人ながら僕が思ったことは

 

このまま仕事などの理由でも外に出続け、家に帰ることを繰り返していても、結局家も外も変わらないじゃないか。と。

 

確かに家にいれば、人との接触を避けることができるし、リスクは減る。

 

しかし、それでも仕事で外に出ている以上は、家の中でもあまり変わらないじゃないか。

 

もし自覚ないまま感染している人間が家に帰ってきたら、家族全員、ペットも含め、感染リスクは限りなく高くなってしまう。

 

まるで、外に出れば巨人に食われて死んでしまうような、

もうそんな世の中になってしまった。

 

そして世界中がパニックに陥っている。

 

明るいニュースなどここ最近聞いていない。

 

政府のすべての対応

著名人のちょっとした行動、発言には

これでもかと批判を繰り返し、

 

薬局や医療機関では物の不足に怒号が飛び交う日々。

 

現金一律給付に対しては、

 

私はこんなに厳しい現状だ。金よこせ。などと自らの不幸アピールが飛び交っている。

 

コロナウイルスは、人類共通の敵であるのにもかかわらず

 

国同士で責任転嫁、擦り付けをしている現状。

 

もう地獄のような世の中だ。

 

やはり人間は、不測の事態が起これば、協力なんてできるはずがない。

 

それがコロナウイルスが教えてくれたことだ。

 

僕は人間を辞めたいと、人生で初めて心の底から思った。

 

うちの猫になって、こんな恐ろしい事態など知りもせず、ただただあくびをしていたい。

 

そんなことを思いながら、今日も不要不急の外出には入らないであろう仕事に行ってきます。

 

どうか、一日でも早く、この毎日が終わりますように。

 

 

 

僕はONE OK ROCKに出会って人生を変えられてしまった

f:id:mabo555:20200327133319j:plain


「just tell me why baby They might call me crazy」

歌詞の意味は全く分からなかった。当時小学生の僕には。

しかし、体の中で爆発が起こったような感覚があった。

当時の僕にきっとあの曲以上の「かっこいい」は存在しなかった。それを何億とある曲の中で見つけたんだろう。

この曲はONE OK ROCKというバンドの、The beginningという曲。

ONE OK ROCKはいまや日本を代表するロックバンドである。こういった売れているバンドは、「若者を中心に人気」と書かれがちだが、ライブに来る客層を見る限り、老若男女問わず絶大な支持を受けている。

そしてThe beginningは彼らの7枚目のシングルの表題曲であり、映画「るろうに剣心」の主題歌である。

当時の僕は、バンドだとかロックだとか、そんなものにまったく興味がなかった。

小学生にとってははJPOPが神だったのだ。JPOP以外は知らない。だから音楽=JPOPだ。僕もみんなが聞いている曲をなんとなく聞いて、音楽など別になくてもよかった。

彼らに出会うまでは。

僕はその日、The beginningを聴いてから夢中になってワンオクロックをネットで漁った。

いつもならすぐ飽きさせてくれる音楽が留まることを知らないように注がれてきた。

「未完成さ僕は」「僕は何で悲しくもこの時代に生まれてしまったんだろう」

「死ぬ間際に悔いはないと言えるように生きていたいだけ」

希望、絶望、野望。沢山、たくさん聴いた。どの曲も、もうすでにこのバンドを愛していたかのように体にすんなり入り、衝撃という名の爆発を起こし始めた。

「ああきっと、ハイスタやエルレに出会った人たちも同じような感覚を味わっていたんだな。」と、いろんなバンドを愛することが出来ている今だから思う。

それからというもの、受験、テスト、部活の大会、面接、出会い、別れ、、

僕は必ず人生の大事な場面に彼らの音楽を聴いていた。

断言できる。きっと「それ」なしでは、乗り越えられなかった。

そして初めてライブに足を運んだのは、2014年の横浜スタジアム2days。

自分にとってのヒーローの登場。圧倒的な迫力と気迫が織りなすエンターテイメント。

清々しいほどに心に突き刺さる真っ直ぐ過ぎるメッセージの一つ一つ。

 

人生で初めて音楽で涙を流した。

同時に恐ろしくなった。

自分はこの人たちの音楽なしで生きていけなくなてしまったのではないか。と。

 しかし、VocalのTakaは時々言う。「ONE OK ROCKなしでは生きていけないような人間にはなってほしくない」と。

この人は、いつも僕に痛烈に刺さるメッセージを伝えてくれる。悩んでいたことが毎回何だったのかわからなくなるほどに、粉々になる。

僕は「ONE OK ROCKなしでは生きていけないような人間」になっているつもりはない。彼らを応援している以上、彼らの望んでいないファンの姿にはなりたくない。

しかし、「彼らに出会って、人生を変えられてしまった人間」である。

今の生活のほとんどと言っていいほど、彼らに影響を受けている。

 

「自分をもっともっと連れ出すんだ。見晴らしのいい場所へ。」

 

CMで彼が言っていたメッセージは今でも僕の心の中で大切に生きている。

 

僕には、正直に言って夢がまだない。しかし、Takaのようなスーパースターになりたいという願望をずっと思い続けて生きてきた。

叶うかわからない願望と戦い続ける人生は少し不安でもある。でも全く怖くはない。

むしろ楽しみだ。これから彼らの音楽が僕の人生のBGMとしてどんな曲や言葉を聴かせてくれるのか。

ONE OK ROCKに出会えた人生でよかったと心の底から思えている人生を、さらに素晴らしいものにするために、僕は戦い続ける。